てぃーだブログ › イーサー › 中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

2011年05月13日

Posted by イッサー at 17:41 │Comments( 0 )
去った5月7日、中華民国100周年国際交流模範母親表彰式典

が台北市市議会大ホールにて盛大に行われました

我が沖縄からも10数名が表彰されました

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

中華民国100周年国際交流模範母親表彰式が行われた市議会会館

会場では川木アリスさんの司会で盛大な模範母親の表彰が行われました

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

中国語、日本語をうまく使いこなすアリスさんの名司会ぶりです

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

沖縄から参加した模範母親表彰者の方々です

表彰式の後は数々の琉球舞踊の披露です

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会
中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会
中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

軽快な踊りから古典舞踊のしゅんどうまで数々の舞踊が披露されました

地謡の皆様の活躍もお見事でした

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

三味線、琴、太鼓の各先生方ご苦労様でした

今回の式典は観光も兼ねての楽しい交流会でした

台北の龍山寺は大勢の地元の方々、観光客の方々が多く

中華民国の人々の信仰心の高さには心打たれました

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会 中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

参拝客で賑わう龍山寺 どこの国でも健康願い、商売繁盛、良縁願いの思いは一つですね

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会 中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

私がいちばん気に入ったのがこの素晴らしい龍がまつられていることでした、とても縁起がいい。

縁起のいいのはまだ続きます。中華民国の総統府内での大統領との記念撮影でした

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

      中華民国大統領を中心に記念撮影です

忘れてはならないのはこの素晴らしい企画をした西原町翁長にある「(有)東南旅行者」

代表の川木アリスさんです。ほんとにご苦労様でした 20年ぶりに会ったアリスさん

旅行会社を経営しているなんてびっくりです。いいお母さんになっていました

まだまだ忘れてはいけない方がいます 現地で観光案内をしてくれた陳さんです

ユーモアがあり、人情身あふれる語り口はお見事です。とても私たちを楽しませてくれました

陳さんが所属する旅行者は台北市にある「光陽旅行者」でほんとによくしてもらいました

中華民国100周年国際交流模範母親表彰大会

向って左が陳さんです。右が私。ちなみに陳さんと私は同年生でした

陳さんありがとうね。シェシェ シェシェ。















 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。