› イーサー › 三月四日はサンシンの日。 サンシンの日まで後三日‼
ゆかる日、まさる日、サンシンの日まであと三日となりました。
みなさんサンシンの準備はできましたでしょうか?
沖縄県では恒例になりましたサンシンの日。
十二時の時報に合わせてかぎやで風が沖縄、
本土、世界各地の沖縄県人の皆様によって奏でられます。
夜九時までの演奏ですので計八回のかぎやで風が演奏されます。
各地域によっていろんな催しものが行われ、その日は
一日中サンシンの音で賑わいます。
私たち野村流伝統音楽協会はメインホールであります読谷村の
鳳ホールにて午後六時、七時、八時の時報に合わせて
かぎやで風を演奏することになっております。
会場にお越しになれない方は自宅、あるいは職場等での演奏をお楽しみ下さい。
運転なさっている方はご遠慮ねがいます。事故のもとです。
サンシンの日はみんなでサンシンを弾いて沖縄のサンシン文化を
世界に発信させましょう。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。