てぃーだブログ › イーサー › JA小禄 新春の集い

JA小禄 新春の集い

2011年01月14日

Posted by イッサー at 18:40 │Comments( 0 )
昨日は平成23年JA小禄本店におきまして

新春の集いが催されました

1年ぶりに会う顔ぶれは皆さんとても

さわやかで新年にふさわしい素晴らしい

集いでした

不況の風が冷たく吹き荒れる中、頑張っている

皆様の顔はとてもさわやかで不況を吹き飛ばす

かのごとくパワーが感じられました


今年も1年我が小禄地域がますます発展して

更には皆様がこの1年健康でありますように

と願いをこめて、我々三味線隊は舞台の上から

カリーをつけました。

先ず、幕開けは那覇市宮城三味線サークルによる

かぎやで風、恩納節、揚作田節の三曲でカリーつけです。

つづいて舞踊とつづき、来賓のあいさつ、乾杯の音頭の

後は我々の出番です。そうです、楽しい民謡ショーです

JA小禄 新春の集い

民謡ショーを頑張ってくれたメンバーの紹介です

向かって左から、琴の玉城あき子、三味線の市成洋子、笛の石嶺さん

、三味線の伊佐、太鼓の仲本さん、三板の米須弥生の皆さんでした。

皆様舞台を盛り上げてくれてご苦労様でした

又、来年の新年の集い、よろしくお願いします。





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。